2025年11月26日水曜日

11月26日(水)2年生の様子

 5校時、2の1は国語「みきのたからもの」の学習をしていました。






11月26日(水)6年生の様子

 5校時、6の2は社会「新しい文化と学問」の学習で、江戸時代に栄えた文化についての調べ学習をしていました。


11月26日(水)プール解体工事

 プールの跡地では、遊具の設置作業等が進められています。工事は12月で終了となる予定です。


11月26日(水)中学生の職場体験

 10月25日~26日の2日間、私立中学校の2年生1人が、10月26日~28日の3日間、第二中学校の2年生2人が、本校に職場体験に来ました。

各学年の学習補助をしたり、用務主事と共に校内の環境整備を行ったりするなど、活躍していました。






11月26日(水)昼休み(4・6年生)

 昼休み、4・6年生は校庭で楽しそうに遊んでいました。









11月26日(水)ランチルーム給食(1の3)

 今日は1の3がランチルームで給食を食べました。

ランチルーム給食では、通常の献立に加えてデザートに「こくベジ いちごムース」が付きます。

子供たちは「こくベジ いちごムース」を、とってもおいしそうに食べていました。

















11月26日(水)中休み(1・2・3年生)

 中休み、1・2・3年の子供たちは、校庭で元気よく遊んでいました。

寒くなってきたので、なわとびで遊ぶ子供が日増しに増えてきました。