2018年5月24日木曜日

元気アップウィーク


 


 5月14日から18日まで、体育委員会の取組の元気アップウィークでした。中休みに「なげるくん」を使った「ソフトボール投げ」の練習と、「反復横跳び」の練習を体育館で行いました。体力テストに向けて、やる気のある子供たちで体育館がいっぱいになりました。

5年生イネの栽培


 芽出しをしていた種もみがぐんぐん育ち、苗が大きくなってきたので、土づくりをして植えました。初めは、泥の中に手を入れるのに抵抗を感じている子も多くいましたが、最後にはみんなドロドロになって植えていました。大きく立派に育ちますように。
 

2018年5月16日水曜日

6年社会科見学(5月11日)


武蔵国分寺史跡をしました。武蔵国分寺史跡では、学芸員さんのお話を伺い、熱心にメモを取りながら見学しました。武蔵国分寺が、当時の最先端技術を取り入れ、最新の知識が集まる場所であったことや、湧水のおかげで水が豊富にあったことで、国分寺建設にふさわしい土地として選ばれたことなどを知り、自分たちの町が天平の頃からの歴史の流れをくむ土地であることを改めて実感しました。武蔵国分寺を見た後は、都立多摩図書館に行きました。 
行き帰りには、縄文の遺跡や東山道の遺跡も見学。充実した時間になりました。
 






2018年5月11日金曜日

見守り紹介朝会(5月10日)


 毎朝、通学路に立っていただく見守りボランティアの方を子供たちに紹介する朝会です。
 今年は4人の方に来ていただきました。子供たちは、「よろしくお願いします!」と元気よくあいさつをしました。
 見守りボランティアのみなさま、今年度もよろしくお願いいたします。







2018年5月9日水曜日

弁護士によるいじめ防止授業(5月2日)


 
 
5年生に対し、弁護士の先生によるいじめ防止授業が行われました。
 ジャイアン=「いじめる人」、スネ夫=「はやし立てる人」、しずか=「見てる人」、のび太=「いじめられる人」とし、それぞれがどう考え行動すればいじめがなくなり、みんなが気持ちよく過ごすことができるようになるか考えました。また、もしいじめにあったら、いじめられている人を見たら、必ず誰かに相談することを確認しました。

2018年5月1日火曜日

2年生遠足(4月24日)


天気予報では、雨が心配される中、昭和記念公園へ遠足に行ってきました。ほかの学校もちょうど同じ日に遠足で、たくさんの子供たちがいましたが、グループ行動もきちんと行い、電車でのマナーもよく、なんとか天気ももち、予定通りの行動をすることができました。

朝早くからお弁当の準備等をしてくださり、ありがとうございました。