2025年4月7日月曜日

4月7日(月)始業式

 子供たちの進級とともに桜の花も満開となり春爛漫の候、校庭で始業式を行いました。



始業式では、はじめに校長から子供たちに三つのことを話しました。

「仲良くしましょう」「あいさつをしましょう」「話をしっかり聞きましょう」です。

続いて、転出・転入の教職員を紹介しました。


次に、担任・専科担当教員・職員を発表しました。担任はどの先生になったのかは、帰宅したお子様から直接聞いてください。本日配布しました学校だよりにも掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。









代表児童の言葉

6年生の児童代表が、「失敗を恐れずに、いろいろなことにチャレンジしていきたい」など、最高学年の6年生になっての抱負や自分の頑張りたいことなどを、低学年の児童にも分かりやすいように、はきはきと具体的に述べてくれました。





転入児童の紹介



始業式後、校庭で各学級に分かれて明日の連絡をしている様子です。

今年度も、子供たち一人一人が目標をもって、思い出に残る楽しい1年にしてほしいと思います。