2012年5月25日金曜日

遠足に行ってきました。(3年 小金井公園)

オリエンテーリング、楽しかったよ
 3度目の正直で、小金井公園への遠足に行ってきました。週間予報ではお日様マークも出ていたので大丈夫と思っていたのですが、途中で雨が・・・。でも、楽しくオリエンテーリングが実施でき、木の下でのお弁当も思い出になりそうです。帰りはちょっと疲れ気味でしたが、全員元気に学校まで歩き通しました。

公園に着いたら、まず話をしっかり聞きます

オリエンテーリング開始です

グループのみんなでクイズを解きます

知恵を出し合いましょう

ポピー咲く原っぱで相談

木の下でお弁当

持ってきたお菓子も食べなければ・・・

消防署見学に行きました。(4年 社会)

みんなの安全を守る仕事ってすごいな
 25日、国分寺消防署へ見学に行きました。学校にある消火器などの設備を調べ、教科書や副読本で消防の仕事を学んだ上での見学です。消防の仕事の説明を視聴(DVD)したり、消防自動車の設備について話を聞いたり、実際に消火器を使ったりしました。消防士の方が実際に出動するときの服装に着替えるのを見せていただくこともできました。45秒で着替えることができて、子供たちはとても驚いていました。消防署の方々のおかげで私たちの安全が守られて、安心して暮らすことができるのですね。

まず、今日の見学の流れの説明を受けました

消火器の使い方を聞いています

この的を炎に見立て消火器を使います

消防自動車の設備を聞いています

地域たんけんに行きました。(3年 社会)

畑や駐車場がたくさんあったよ

 3年生の社会科は、自分たちが暮らしている身近な地域のことを学びます。24日の5、6校時に東恋ヶ窪方面を歩きました。東恋ヶ窪には、住宅だけでなく畑や駐車場がたくさんあることがわかりました。工場や会社や研究所、銭湯やお店もありました。平坦な道も坂道もありました。
いろいろな人が暮らしている身近な地域のことを学ぶことが社会の学習の始まりです
「ここは地図のこのあたりですよ」先生の説明を聞きます
この表示と地図を見比べます


国分寺病院の辺りで一休み

空地の横を歩きます

ここは企業の研究所でしょうか

マンションのわきを歩いて

学校まで帰ってきました

2012年5月21日月曜日

日食観察会を行いました。(全学年、希望者)

金環日食親子観察会

ご協力、ありがとうございました

 21日、午前7時15分から学校の校庭を開放して「日食観察会」を行いました。いつもより早い登校なので、登校については保護者同伴という形をとらせていただきました。薄曇りの天候の中、ピンホールや遮光板で金環日食を観察することができました。
(7:21ごろ) 校庭に集まったたくさんの親子

(7:34ごろ) 金環日食の最中 少し肌寒くなりました


*なお、地域の見守りの方には、この行事について事前の連絡が行き届かずご心配をおかけしました。

2012年5月18日金曜日

三小 植物暦② 5月

タンポポはすっかり綿毛に 5・7

ツツジの花が咲き 5・7

モッコウバラでしょうか?きれいに咲いています 5・7

2年生がまいたミニトマトが芽を出しました 5・7

サクラの葉は緑がすっかり濃くなり 5・7

イロハモミジもきれいな緑です 5・7

クスノキは古い葉と新しい葉が入れ替わっています 5・17

三小のシンボルイチョウも濃い緑になりました 5・11

実物大の大仏を描きました(6年・社会)

大仏の大きさを実感したよ

 17日、6年社会の学習で、実物大の大仏を校庭に描きました。実物大といっても平面ですが、それでも大仏の大きさを実感することができました。この学習は、いつまでも子供たちの心に残るでしょう。

2012年5月15日火曜日

初めてのガスコンロを使った実習。(5年 家庭科)

おいしいお茶が入りました

 5年生の家庭科の授業は、初めてのことが多くわくわくドキドキの連続です。昨日(14日)は、初めてガスコンロを使いやかんでお湯を沸かしました。


「お茶を入れよう」めあては3つ


茶葉の分量を量ります


お湯を注ぎます

5人分に注ぎ分けます


おいしいお茶が入りました


3年生の遠足について

3年生の遠足5月25日(金)に再延期決定

 今日(5月15日)に予定されていた3年生の遠足は、天候不順のため延期になりました。

2012年5月14日月曜日

そらまめのさやむきをしました。(1年、食育)

ふわふわのお布団にくるまっていたよ

 11日(金)1校時、1年生全員でそらまめのさやむきをしました。この日の給食には、そら豆のゆでたものが出ました。全校分を1年生がむきました。お昼の放送では、給食委員がこのことを紹介し「1年生に感謝して食べましょう。」と呼びかけていました。

準備しておきます

そら豆のさやを初めて見た子もいるのではないでしょうか

ふわふわのお布団みたいなものにくるまっています
丁寧に取り出しました

2012年5月11日金曜日

働く消防写生会を行いました。(2年)

かっこいい車を一生懸命描いたよ!

 国分寺消防署の協力を得て、働く消防写生会を11日の3・4校時に行いました。学校に来てくださった車は、ポンプ車・はしご車・救急車の3台。まずは、はしご車のはしごをどこまで高く伸ばすことができるかを見せてくださいました。(学年主任の田部先生が乗っていました。)その後、2年生のみんなは、車や消防士さんの様子をしっかり見て一生懸命描いていました。この学習をきっかけに、消防の仕事や働いてくれている方々に親しみをもってくれたらうれしいです。


はしご車はこんなに高いところまで人を助けに行けます

どの車を描こうかな?

いろいろなものがついている車です

消防士さんが着ているものもすごいな

2012年5月10日木曜日

勾玉(まがたま)作りをしました。(6年 社会)

体験活動から学ぶ

 6年生は、今週各学級とも社会の学習で「勾玉作り」をしました。ゲストテーチャートして本校の元支援員の樫村先生をお招きして教えていただきました。ろう石から形を切り取って、磨いて作ります。勾玉(まがたま)作りを体験したことで、学習内容が実感を伴ってしっかりと身に付くことを期待しています。

作り方の説明

見本

やすりで磨きます

出来上がり

見守り集会を行いました。(全学年)

「ありがとうございます」

「よろしくおねがいします」

 10日、朝の時間に見守りボランティアの方々をお招きして「見守り集会」を行いました。ご出席いただいた見守りボランティアの方々から一言ずつ言葉をいただき、児童全員で「ありがとうございます」「よろしくおねがいします」と挨拶をしました。日ごろから、児童の安全の見守りをしていただきまして本当にありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

見守りの方のお話を聞く

2012年5月8日火曜日

遠足に行ってきました。(1年)

窪東公園でたくさん遊んだよ

 9日は、晴天の上風もなく絶好の遠足日和でした。入学して、1ケ月ちょっとの1年生ですが、集団行動の決まりをしっかり守り、安全で楽しい遠足となりました。

クスノキの木陰に荷物を置いて

「猛獣狩りに行こう」で7人組をつくりました

じゃんけん列車


お弁当はクラスのみんなと楽しく