2019年9月10日火曜日

5年 着衣泳(9月4日)

 5年生の水泳指導の最後に「着衣泳」を行いました。万が一水の事故に自分が遭ってしまったとしても、目の前で遭ってしまった人がいたとしても、救助の可能性を少しでも高めるために、着衣のまま水に入った時の感覚を知り、救助を求めている人を助ける方法を学びました。水着で泳ぐときとは違い、まとわりつく着衣に四苦八苦。普段とは違う「顔上げ平泳ぎ」が一番体力を使わずに、呼吸をしながら長く浮いていられることを知りました。また、浮く手立て、救助する側の手立てとして、ペットボトルやレジ袋を「浮き」として体を浮かせる体験もしました。
 事故には出遭わないことが一番です。しかし、もしも出遭ってしまった場合、知識や経験が有ると無いとでは、助かる確率、助けられる確率が違います。決して使うことがない、使わない方が良い着衣泳ですが、子供たちは真剣に向き合っていました。


5年 家庭科(9月5日)


ミシンの学習が始まりました。1回目の授業では、各部の名前と安全な使い方を確認し、から縫いの練習をしました。座る位置や手の位置、コントローラーの踏み方に気を付けて縫うことができました。次の授業では、糸の準備(上糸のかけ方・下糸の引き出し方)を練習します。



2019年9月9日月曜日

本日の登校について




本日、6時の時点で国分寺に出された暴風警報が解除されなかったため、学校は休校になります。
どうぞよろしくお願いいたします。