5校時、3の1は国分寺市教育研究会 社会科部の研究授業で、「国分寺市のようすと人々のくらしのうつりかわり」の学習をしていました。
国分寺市駅前通りを撮影した、大正14年頃と現在の2つの写真を見比べ、まちの変化について気付いたことや考えたことを話し合っていました。
5校時終了後、国分寺市教育研究会 社会科部の教員が集まり、3の1の社会科の授業について、研究協議を行いました。
講師をお願いいたしました東京都教職員研修センター研修部授業力向上課 教授の佐藤民男 先生からは、今後の授業改善につながる貴重な御示唆をいただきました。
ありがとうございました。