2025年1月29日水曜日

1月29日(水)校内研究授業(1の2)

 5校時、1の2は校内研究授業で、国語科「いいこといっぱい、一年生」の学習を行いました。

今年度の研究主題「自分の考えを深め、表現できる児童の育成」に照らし合わせ、本単元では、「主体的な学びに向かうための手立て」「考えをもち、深めるための手立て」「考えを表現する手立て」についての検討を重ね、授業を行いました。

指導における主な工夫として、

① 友達との共有時間の確保

② 気持を表す「ことば集め」

③ ワークシートの工夫

などを取り入れました。

本時では、子供たちそれぞれが選んだ題材について、思い出した出来事やその時の気持ちを「思い出メモ(構成メモ)」に書き出すという活動をしていました。

研究授業の様子です。