国分寺三小 ニュース
ラベル
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ
クラブ活動
こすもす教室
コミュニティ・スクール
委員会活動
学校運営協議会
学校生活の一コマ
環境、施設・設備
給食
教職員研修
行事
国分寺学
自然
社会教育
小中連携教育
全校
地域
登下校
【国分寺市立第三小学校の最新情報と緊急連絡を掲載しています。】
2013年9月6日金曜日
あいさつ運動・児童集会(9月5日)
9月4日(水)から、三小では、6年生を中心に「朝のあいさつ運動」を始めました。学期始めの人間関係づくり、そして、社会性の育成と、あいさつがしっかりできることが基本です。元気よく登校時にもあいさつをしたいものです。がんばりましょう。
<東昇降口、西昇降口、新校舎昇降口に分かれて、6年生が立っています。>
9月5日(木)の朝は、児童集会の時間でした。この日は、プール納め集会と環境美化委員会からの発表がありました。
プール納め集会では、2・4・6年生の代表が今季の水泳でがんばったことやできるようになったこと等を発表しました。
また、環境・美化委員会の作成した「スポーツ祭東京」の装飾として、けやきスポーツセンターなどに飾られる横断幕、のぼり旗等が、ひとあし早く子供たちに披露されました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示