2024年5月21日火曜日

5月17日(金)学校公開1日目(4年生)

1校時、4の1は音楽の「4年生クラス発表」で、「小さな世界」「グッデイグッバイ」「さくらさくら」「レッツゴータマゴ」「花束をあなたに」「8ビートリズム学習」の順番に発表をしていました。





4の2は国語で「聞き取りメモの工夫」の学習をしていました。





4の3は道徳で「合言葉は『話せばわかる!』」を読んで、相手と互いに理解し合って自分と違う意見も大切にすることについて考えていました。



4の5は国語で「百科事典の使い方」の学習をしていました。



1・2校時、4の4は図工で「絵の具で夢もよう」の作品づくりをしていました。









2校時、4の1は国語で漢字の学習をしていました。



4の2は外国語活動で、英語を使って好きな遊びを伝える学習をしていました。





4の3は社会で「水はどこから」の学習をしていました。



4の5は社会で「水はどこから」の学習をしていました。



3校時、4の1は算数で「わり算」の学習をしていました。



4の2は算数で「わり算」の学習をしていました。



4の3は算数で「わり算の筆算」の学習をしていました。




4の4は算数で「わり算」の学習をしていました。



4の5は算数で「わり算」の学習をしていました。




6校時、4の1は体育で、タグラグビーの学習をしていました。