2025年7月16日水曜日

7月16日(水)1年生の様子

 3校時、1の1は国語で「おむすびころりん」の音読発表会をしていました。



















1の2は図工で、絵の具を使って「うつした かたちから」の作品づくりをしていました。








1の4は道徳の教材「はしのうえの おおかみ」を読んで、意地悪をしたときよりも親切にしたときのほうがずっと気持ちがいいことに気付き、身近にいる人に親切にすることの大切さについて考えていました。