5校時、5の1と5の5は校内研究授業で、国語科「たずねびと」の学習を行いました。
今年度の研究主題「自分の考えを深め、表現できる児童の育成」に照らし合わせ、本単元では、人物像や物語の全体像を具体的に想像したり、表現の効果を考えたりして、文章を読んで理解したことに基づいて自分の考えをまとめる学習を行いました。
そして、研究主題に迫るために、(1)課題意識をもつための手だて (2)考えをもつための手だて (3)考えを深めるための手だて (4)考えを表現するための手だて (5)学習を振り返る手だて を取り入れた授業を行いました。
各学級の様子です。
5の1
5の5