4年生は社会科で学んだ「水」についての学習で、多摩湖(村山貯水池)に行って取水塔や多摩川水系の導水について見学してきました。
村山貯水池(多摩湖)と山口貯水池(狭山湖)は、東京都と埼玉県にまたがる狭山丘陵を利用して造られたアースダム形式の貯水池です。
村山貯水池は、隣の山口貯水池と連絡管でつながり一体運用されており、小作取水堰ぜきや羽村取水堰ぜきから取水した多摩川系の水を貯留し、東村山及び境浄水場へ導水しています。
堰えん堤からは、奥多摩の山並みが一望でき、春の桜、秋の紅葉、バードウォッチングなど、四季を通じて豊かな自然を楽しむことができます。
重厚なデザインのドーム屋根、アーチ窓でアクセントをつけたタイル張りの外壁が特徴の村山下貯水池の第一取水塔は、東京都の「都選定歴史的建造物」に選定されており、貯水池のシンボルとして親しまれています。
【東京都水道局のwebサイトより一部引用】
8:50、学校から多摩湖に向けて出発
東の方角を見ると、東村山のタワーマンションの左に、東京スカイツリーがかすかに見えました。