2022年3月31日木曜日

桜が満開を迎えます

  校庭の桜が満開を迎えようとしています。 

 

 三小のシンボルツリーの桜。三小のキャラクター「さくらん」の由来です。 

 

 卒業生を見送った桜が、新入生を迎えようとしています。学校の近くをお通りの際には、ぜひ、桜を眺めてみてください。 




6年生 いってらっしゃい!

 6年生が卒業をして、数日が経ちました。  

 6年生のそれぞれの教室には、卒業式当日の黒板がそのまま残っています。 

 

 新しい世界へ進んでいった背中を押してくれています!







2022年3月25日金曜日

R4年度に本校へ入学予定の保護者の皆様へ

 

三小に入学予定の保護者の皆様に連絡します。

1年保護者会でもお伝えしましたが、入学前の緊急連絡を確実にお伝えする手段として、一斉メールへのご登録をお願いしています。現在、約80名の皆様にご登録頂いておりますが、円滑な情報伝達のため一斉メールへのご登録にご協力いただきますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

修了式がありました。

 325日(金)令和年度3学期修了式をTeamsで行いました。校長先生から各学級へ修了証が配られ、この1年間の成長を振り返りました。校長先生から、「物事をやり抜く大切さ」についての話がありました。また生活指導主任からは「交通事故に気を付けること」、「知らない人についていかないこと」、「命を大事にすること」の三点に気を付けて春休みを過ごすようにという話がありました。

 春休み中も感染対策に気を付けて、春休みをお過ごしください。

 新学期に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。



1年生の様子

                 2年生の様子

                  3年生の様子

                 4年生の様子

                 5年生の様子

                 校長先生の話

                  クラスの様子


                 児童代表の言葉


生活指導主任の話












2022年3月24日木曜日

大掃除がありました。

 323日(水)の3校時に、大掃除を行いました。1年の集大成として、思い出が詰まった校舎に感謝する気持ちで校舎を徹底的に掃除してきれいにしました。教室や廊下、階段を見に行くと、どの児童も丁寧にしっかり取り組んでいました。

                1年生の様子

                   
                 
                2年生の様子


                3年生の様子

                      
                4年生の様子


5年生の様子


6年生の様子























3/23の給食

 今年度最後の給食は6年生の卒業と学年の修了のお祝い献立です。お赤飯の赤は邪気を払う意味があり、おめでたい席で出される料理です。また、鰆も春を告げる魚としてお祝いで出されることが多いそうです。6年生は小学校最後の給食を味わいました。3月はリクエスト給食で人気メニューをたくさん出しました。良い思い出になったのではないかと思います。これからも食の楽しさや大切さを感じて欲しいです。1年間、学校給食へご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。来年度は給食は4月8日からスタートします。 

    赤飯 鰆の西京焼き 筑前煮 うどの卵とじ汁 カルピスゼリー 牛乳 

給食ではいつも大人気のぎょうざです。給食のぎょうざには大豆が入っています。茹でてミキサーにかけたものを肉や野菜と混ぜまず。大豆たんぱくやカルシウムや鉄分、食物繊維が強化されます。みそラーメンのみそは5年生の手作りみそです。優しい味のみそラーメンになりました。


          みそラーメン ぎょうざ ごま大根 オレンジ 牛乳

5年生 総合的な学習の時間 


4月から学校で育てていた赤米を、白米に混ぜて炊きました。

学校で育てた赤米だけでなく、国分寺赤米プロジェクトの方々からも少し分けていただきました。

小さなおにぎりにして食べ、子供たちからは「おいしい!」という声が聞かれました。

学習したことを思い出し、「昔の赤飯はこれだったんだ!」と実感しながら味わって食べていました。









2022年3月18日金曜日

3/18の給食

「体に良い和食を味わって食べよう給食」は今日で最後でした。今日は1年3組でした。直前に食事のマナーの学習をしました。「今日は和食スペシャルメニューです」と言うと大喜びでした。「まごわやさしい」の食材は全クラス学習しました。お子さんに聞いて見てください。

 


   ごはん 鮪と大豆のみそがらめ キャベツとうどのおかか和え のっぺい汁 牛乳


3/17の給食

 人気献立の殿堂入り「カレーライス」です。ルウの炒め方にコツが必要となります。茶色く炒める度合いを丁度良く仕上げるのが難しいです。良く炒めることでコクが出ます。炒めすぎると苦みが出たり分離してしまいますが、いつも美味しく仕上がります。さすが調理員さんはプロですね。

         

          カレーライス 福神漬 白玉ポンチ 牛乳


2022年3月17日木曜日

3/16の給食

 人気のライスコロッケです。ペペロンチーノにはほうれん草と菜の花を入れました。付け合わせはブロッコリーで、カロテンがたっぷりとれる献立です。カロテンは鼻やのどの粘膜を強くする働きがあり、抵抗力を高めます。ブロッコリーは日本に最初に伝わったときは観賞用だったそうです。今ではビタミン、食物繊維の宝庫として大切な食品です。

    青菜のペペロンチーノ ライスコロッケ トマトソース ブロッコリー              
              野菜スープ コーヒー牛乳


3/15の給食

 豆腐団子汁の「みそ」は5年生が春に作った手作りみそです。手作りならではの麹の香りがほんのりする、優しい味のみそ汁になりました。次回はみそラーメンに入れる予定です。


      ごはん 鰯のかばやき かりぽり和え 豆腐団子汁 いちご 牛乳 


3/14の給食

大人気の献立の日でした。献立のサンプルを見て誰もがうれしそうな声を上げていました。エクレアパンも鶏手羽も手がベトベトになりますが、全くお構いなしのメニューです。

  エクレアパン 鶏手羽のつけ焼き コーンともやしのソテー ミネストローネ 牛乳


2022年3月16日水曜日

3月 避難訓練

  月曜日の清掃時間、今年度最後の避難訓練が行われました。3月の訓練は、1年間の総まとめです。子供たちだけでなく、教職員へも日時や災害の種別は伝えず、本当に災害が起きた時のことを想定した訓練となりました。

 清掃時間、子供たちはそれぞれの分担場所に行っているため、場所によっては、その場に教員がいないという場面での訓練となります。

 全児童避難、全フロア点検が終了したのは5分1秒後。約750名近い子供たちが、様々な場所から避難してきたことを考慮すると、素早く避難ができていました。








2022年3月14日月曜日

異世代交流地域事業

 3月13日(日)本多公民館で、異世代交流地域事業が開催されました。「コロナ禍での地域の状況を知る」をテーマに、本校からは古林校長がパネリストとして登壇しました。コロナ禍で制約もあるけれど、視点を変えて子供たちのために出来ることを考え、この一年間を過ごしてきました。子供たちの日常をブログの写真を使って地域の皆さんにご紹介しました。






地域の方からは学校のICT活用等についてご質問があるなど、学校に対して関心の高いことが良くわかりました。三小からはPTAの役員の皆様も参加してくださいました。これからも地域の学校として積極的に情報発信をしていきたいと思います。引き続き温かい見守りと応援をよろしくお願いいたします。





2022年3月13日日曜日

3/11の給食

 焼肉は6年生のリクエスト給食です。豚ロース肉を使っています。焼肉と言っても衣をつけて揚げます。自家製焼肉のたれに漬けています。揚げることでボリュームが出て、たれがしっかり染み込み、ごはんがすすむおかずになります。

     ごはん 焼き肉 切り干し大根の煮物 にら玉スープ りんご 牛乳


3/10の給食

鮭の竜田揚げはシンプルな献立ですが、子供たちは大好きで、よく食べます。下味をしっかり漬けているので食べやすいようです。野菜の塩昆布和えはほどよい昆布の塩分が野菜にしみ込んでおいしくいただきました。

          
      五平餅 鮭の立田揚げ 塩昆布和え 白菜とじゃが芋のみそ汁 牛乳
 

2022年3月11日金曜日

3/9の給食

 国分寺産のうどを使った「かき揚げ」です。他に、玉ねぎ、にんじん、ちりめんじゃこ、ひじき、いんげん、大豆が入っています。かき揚げ一つでたくさんの栄養が詰まっています。また噛みごたえもあります。1年生は最初、食べなれないことや固さもあって残りがちでしたが、今ではしっかり食べられるようになりました。よく噛むことは、全身の健康につながります。

     
      煮込みうどん うど入りかきあげ 竹輪の磯辺揚げ いよかん 牛乳

2022年3月9日水曜日

防災出前授業「空の教室」(5年生)

 気象キャスターネットワークの方から、水害を防ぐ方法について教えて頂きました。

もし、台風が近づいてきたら、いつ避難する??
一人一人が状況を考えながら、タイムラインを作成しました。
ペットボトルを使って雲を作る実験もしました。
最初は空のペットボトルだったのに、ふたを開けたら…。
ポン!という音とともに白い雲が発生し、歓声が上がっていました。
楽しい授業をありがとうございました!


2022年3月8日火曜日

3/8の給食

 けんちん汁は神奈川県鎌倉の「建長寺」が発祥です。野菜をたっぷり使った精進料理の一つです。建長寺汁がなまってけんちん汁になったといわれています。しょうゆベースの汁物の中でもよく食べる献立です。

          

きびごはん 鯖のみそ煮 小松菜と白菜の煮びたし けんちん汁 ミニトマト 牛乳


3/7の給食

 ガーリックトーストは6年生のリクエスト給食です。ソフトフランスパンといってやわらかめのフランスパンをパン屋さんから購入します。にんにくのみじん切りとバター、パセリを塗って焼きます。焼いた香りが校内に広がります。

ガーリックトースト ハンガリアシチュー わかめサラダ 中華ドレッシング 牛乳

2022年3月5日土曜日

3/4の給食

 いつものコロッケにおからとひじきを入れました。植物性たんぱく、食物せんい、ミネラルが簡単にたくさん摂れる献立です。今日も1年生の児童がレシピを聞きに来ました。食べ物や料理に興味をもつことは健康につながるとともに食べる楽しさを知る上でとても大切です。

ゆかりごはん おから入りコロッケ ケチャップソース キャベツとえのきの炒め物 五目汁 牛乳

3/3の給食

定番のひな祭り献立です。イチゴパフェは誰もが大好きなデザートです。初めて食べておいしかったのか、1年生が給食室に「パフェのレシピを教えてください」と聞きに来たそうです。材料はとてもシンプルです。カップに無糖のコーンフレーク、生クリーム(ホイップ)、いちごをのせます。

            三色ごはん 飛鳥汁 いちごパフェ 牛乳 

3/2の給食

 6年生のリクエストの上位の献立です。子供たちは食缶の底に落ちたきなこまできれいに食べます。ツナボールシチューも人気があります。魚が苦手な子供にも食べやすい献立です。

きなこ揚げパン ツナボールシチュー かみかみサラダ 中華ドレッシング 牛乳

2022年3月2日水曜日

3/1の給食

 3月になりました。6年生は小学校生活もあとわずかです。給食の思い出もたくさんあるかと思います。3月は6年生のリクエスト献立をたくさん入れています。詳細は献立表の裏面の給食だよりにお知らせしていますのでご覧ください。

わかめごはん 鯵のにんにくみそかけ 人参シリシリ じゃが芋とわかめのみそ汁 牛乳

2022年3月1日火曜日

2/28の給食

カレー味のミートソースです。ルウから作ります。ミートソースはイタリアの「ボロネーゼ」がもとで変化したものです。ミートソースはボロネーゼと違ってケチャップやソースを使い、甘めに仕上げています。ボロネーゼはトマトペーストを使い、水気がなくなるまで煮込むことが特徴です。子供たちに人気の定番メニューです。


     カレーミートソーススパゲティ 野菜スープ スイートポテト 牛乳