2024年9月20日金曜日

9/20の給食

 ごま大根は、ゆでてある程度火を通した大根をにんにくと一緒にごま油で炒め、最後に擦った白ごまと塩で味を混ぜました。ごまはとても栄養豊富な食材で、カルシウムは白ごま10gで牛乳約100ml分をとることができます。カルシウムは不足しがちな栄養素の一つです。ご家庭での食事に少しずつ加えてみてはいかがでしょうか。

豚丼 ごま大根 具だくさん味噌汁 牛乳

9月20日(金)バイキング給食(2の1)

 今日は2の1がバイキング給食で、通常の献立とは違うメニューでした。

バイキング給食は、高学年から各学級順番に行っていく予定です。

今年度のバイキング給食のテーマは、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会が開かれることから、「フランス料理をおいしく食べよう」です。

バイキング給食のねらいは、

・外国の食文化に触れ、食を大切にする気持ちをもつ。

・楽しく会食をする。

・食事のマナーを学ぶとともに、相手に対する思いやりの気持ちを育てる。

・栄養を考えて食事をする。

・調理員さんに感謝の気持ちをもつ。

です。

「献立」は、

主食: きのこのリゾット、ラグーソースのペンネ

主菜: 白身魚のラタトゥイユソース、鶏肉のコンフィ、キッシュロレーヌ

副菜: パプリカサラダ、手作りドレッシング、付け合わせ(サラダ菜)

汁物: じゃがいものポタージュ

デザート: ピーチゼリー、季節のフルーツ(巨峰)

のみもの: りんごジュース、冷茶(国分寺)でした。

子供たちはたくさんの献立を目の前にして、フランス料理一つ一つを味わいながら、おいしそうに食べていました。

















9月20日(金)4年生の様子

 4校時、4の2は体育で鉄棒運動の学習をしていました。











9月20日(金)3年生の様子

3校時、3の2は学級活動で、クラスの取組について振り返っていました。


4校時、3の1は道徳で「ごみステーション」を読んで、働くことの大切さについて考えていました。


3の2は外国語活動で、英語を使って好きなものを伝える学習をしていました。






9月20日(金)6年生の様子

3校時、6の1は理科で、メダカの食べ物(池の水の中にいるもの)を調べる学習をしていました。






3・4校時、6の2は家庭科で「かしこい消費者になろう」の学習をしていました。

子供たちは買い物をするときなど、どのような物(適切なもの)を選び、それをどのように使っていくことが大切なのかについて考えていました。

本時は教職大学院生が指導をしていました。