4校時、5の1は国語で、音読(たけのこ読み)の学習をしていました。
5の2は算数で、計算ドリルで計算の学習をしていました。
5の3は総合的な学習の時間で、情報モラルについて学んでいました。
5の4は体育で、3の3と一緒に鬼遊びをするなど、体の動きを高める運動をしていました。
5の5は国語で「気持を表す言葉」の学習をしていました。