2013年11月5日火曜日

薬物乱用防止教育(10月29日)

 10月29日(木)の朝の時間を中心に1~5年生までが、薬物についての学習をしました。三小では、年1回、発達段階に応じて、正しく薬が使えるよう指導をしています。
 1年生・・・くすりってなんだろう
 2年生・・・くすりはきまりを守って使おう
 3年生・・・くすりのはたらき
 4年生・・・くすりを正しく使おう(くすりをきまりを守って使う)
 5年生・・・くすりを正しく使おう(くすりの主作用、副作用、相互作用など)
  ※ なお、6年生は、11月7日(木)に警察署の方をゲストティーチャーとしてお呼びして、薬物乱用防止教室を行います。

<2年生:薬にはいろいろないろいろな種類があり、どのような時にどんな薬を使うのかを学習しました。>

<3年生:薬にはどんなはたらきがあるのかを知り、薬は自然治癒力を助けてくれるものだということを学びました。>