国分寺三小 ニュース

2025年10月28日火曜日

10月28日(火)スポーツフェスティバルの実施について

›
  本日の「令和7年度三小スポーツフェスティバル」は、予定どおり実施いたします。 お気を付けてご来校ください。 8:30に開門、8:35に開会式となります。 なお、会場の都合上、駐輪スペースのご用意はありません。徒歩でのご来校にご協力をお願いします。 児童は8:00登校です。 閉...
2025年10月26日日曜日

10月26日(日)6年生の様子

›
  2校時、6年生は体育館でスポーツフェスティバルに向けて、表現運動「『協力』『全力』『団結』」の学習をしていました。

10月26日(日)5年生の様子

›
 4校時、5年生は体育館でスポーツフェスティバルに向けて、表現運動「ソーラン節」の学習をしていました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
三小
東京都国分寺市東恋ヶ窪2-13-5
本校は、昭和22年4月に新たに開校しました。 その前身は古く、大正3年に当時2つあった小学校(里仁小学校、国分尋常小学校)をまとめて現在の第一中学校の場所に国分尋常高等小学校として開校したのを始まりとしています。 開校当時は、学校の周りには雑木林などがたくさんあり、上水や用水沿いに畑や新田がありました。連雀通りに数件の家があるなど、住居は点在しているという状況でした。現在は畑が点在し、一戸建てやマンションなどの集合住宅が増えてきており、学区のほとんどを占めているという状況です。今後、畑なども宅地化され、児童数が微増していくと考えられています。 都心への通勤圏でありベッドタウンである本地区の住民は、教育への関心が高く、また、協力的でもあります。 地域は、本多、東恋2・3・4、東恋6の3地域に区分されています。 本校では、保護者や地域の皆様とのつながりを大切にしながら教育活動を展開しております。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.