| 毎日、子供たちが下校した後に、机や椅子の除菌作業を行います。 |
| 手すりもしっかりと除菌します。
|
| 鍵をかける箇所も手が触れるので、除菌作業を行っています。 |
| トイレに並ぶ際に、密接しやすいことが分かり、距離を保つよう、足元に印を付けました。 |
| 子供たちはこの足型の上できちんと順番を待っています。 |
| トイレのゴミ箱の上にはウイルス拡散防止のため、簡易版のふたを取り付けました。 |
| 教室のゴミ箱にも同じように手作りのふたを付けました。
今後、友達同士のかかわりが、より一層、密接になることが予想されます。そんな中で、ただやみくもに接触を怖がったり恐れたりするのではなく、「新しい生活様式」に大人も子供も、早く慣れて、正しく予防しながら、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。
|