本日、2学期の終業式を行いました。今学期は、運動会、創立70周年記念式典、開校記念集会と、大きな行事がたくさんありました。保護者の皆様、地域の皆様に、たくさんの温かいお言葉をかけていただいたことで、子供たちは達成感や充実感をもてたことと思います。
また、明日から子供たちは冬休みに入ります。ご家庭で、地域で、元気よく過ごし、楽しい冬休みにしてほしいと思います。来年もよろしくお願いいたします。
2017年12月25日月曜日
2017年12月21日木曜日
社会科の学習から(3年)
「市の人びとのしごと」という学習の中で、市内の農家の仕事について学習しました。学習の一環として、本校の大庭栄養士からも、国分寺市の野菜「こくベジ」や「東京うど」について学び、地産地消推進で給食の材料としてもたくさん使われていることを知りました。特に「東京うど」は冬本番のこれからが旬です。給食にも多く登場する予定。「3学期からの給食も楽しみ」と話す子供たちでした。
2017年12月15日金曜日
マフラー作り、ランチルーム給食(1年)
投稿の間隔があいてしまい申し訳ありません。
1年生は、展覧会に出品する作品作りに取り組んでいます。ただ今、「ゆきだるまのくに」に住んでいる雪だるまの仕上げ中。毛糸を使ったマフラーを作っています。指編みにチャレンジした子たちは、最初は悪戦苦闘しました。でも、だんだん慣れてきて、「楽しい!」「止まらない!」小さな手を一生懸命動かして、素敵な作品を生み出しました。他の方法で作ったマフラーも素敵です。展覧会、お楽しみに!
初めてのバイキング給食。教室で大庭栄養士と事前学習をした時から、楽しみにしていました。ランチルームに着いたら、もうテーブルには、おいしそうなものがたくさん並んでいました。今回のテーマは、「日本全国のおいしいものを食べよう!」目をキラキラ輝かせて「いただきます!」1年生も、この頃は、食べられるものの種類も量も増えました。食べることの大切さ、楽しさをたっぷり味わうことができました。
1年生は、展覧会に出品する作品作りに取り組んでいます。ただ今、「ゆきだるまのくに」に住んでいる雪だるまの仕上げ中。毛糸を使ったマフラーを作っています。指編みにチャレンジした子たちは、最初は悪戦苦闘しました。でも、だんだん慣れてきて、「楽しい!」「止まらない!」小さな手を一生懸命動かして、素敵な作品を生み出しました。他の方法で作ったマフラーも素敵です。展覧会、お楽しみに!
初めてのバイキング給食。教室で大庭栄養士と事前学習をした時から、楽しみにしていました。ランチルームに着いたら、もうテーブルには、おいしそうなものがたくさん並んでいました。今回のテーマは、「日本全国のおいしいものを食べよう!」目をキラキラ輝かせて「いただきます!」1年生も、この頃は、食べられるものの種類も量も増えました。食べることの大切さ、楽しさをたっぷり味わうことができました。
2017年11月3日金曜日
いじめ防止 児童会フォーラム
2017年10月19日木曜日
4年高齢者疑似体験 10月11日(水)、10月13日(金)
「ボランティア活動センター国分寺」の皆様に協力をいただき、高齢者疑似体験をしました。
子供たちは、装具を付けさせていただき、歩きづらさ、聞きづらさ、見えづらさなどを体験しました。日常できることが、できないというもどかしさを感じていました。高齢者の方々に、自分たちはどのような支えができるのか、考えていきます。
ボランティアで参加してくださった保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
3年校外学習 (10月11日)
2017年10月7日土曜日
2017年9月29日金曜日
2017年9月8日金曜日
1学期の様子から 2年
7日(金)の1校時、2年生の児童が給食に出るトウモロコシの皮むきを行いました。皮むきをする前に、トウモロコシの産地や、歴史、栄養などについて、栄養士から話を聞き、学習をしました。その後、グループごとに皮むきを行い、1本1本きれいに皮むきを行いました。
1学期の様子から 3年
3年生の希望者対象に、PTA学級委員の方々主催の自転車教室が行われました。
小金井警察の方々が、自転車を安全に乗るためのお話をしてくださったり、自転車のルールを○×クイズ形式にしてみんなで確認したりと、楽しみながら学習することができました。自転車教室の準備をしてくださった役員の皆様、大変お世話になりました。どうもありがとうございました。
2017年9月6日水曜日
2017年9月1日金曜日
1学期の様子から 1年
1年生は、生活科「きせつとともだち」の学習で、シャボン玉作りに挑戦しました。お家の方にご協力いただいたうちわや針金ハンガーを使った道具を持ち寄り、せっけん液につけます。そっと持ち上げて、振ってみると、大きなシャボン玉が!せっけん液の膜がなかなか張らなくて苦戦したりもしましたが、いろいろ試していくうちに、どの子も大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を作ることに成功。コップとストローで、小さなシャボン玉作りも楽しみました。「顔より大きいのができたよ!」「高く飛んで行ったよ!」楽しい学習ができました。
生活科「がっこうたんけん」の仕上げの学習で、給食室を探検しました。6年間で、たった1度のチャンス!1年生は、張り切って探検に出かけました。大きなお鍋やいろいろな機械を目の前に、興味津々。栄養士さん・調理員さんから、とても詳しくお話をしていただき、毎日の給食が、どうやって作られているのか、よくわかりました。「ジャガイモが、あっという間に切れてびっくりしました。」「大きくて重い回転釜がすごかったです。」2学期からも、おいしく、楽しく、感謝して「いただきます!」
2017年8月25日金曜日
2学期が始まりました。
2017年7月16日日曜日
さくらキャンプが始まりました。
トイレ改修工事に伴い、今年も昨年に引き続きデイキャンプです。
開会式の後、防災訓練が始まりました。
放水訓練、起震車による地震体験、煙体験など、災害が発生しても、しっかりと対応できるように訓練をしています。
これからまだまだ楽しいメニューが待っています。
開会式の後、防災訓練が始まりました。
放水訓練、起震車による地震体験、煙体験など、災害が発生しても、しっかりと対応できるように訓練をしています。
これからまだまだ楽しいメニューが待っています。
2017年7月7日金曜日
2017年6月26日月曜日
音楽朝会 青空へのぼろう
今朝の音楽朝会では、教員が『青空へのぼろう』の伴奏をしました。教員は、なかなか練習する時間もない中でしたが、子供たちの歌声にあわせ、様々な楽器を使って演奏をしました。子どもたちも、伴奏にあわせて、二部合唱を楽しみました。
2017年6月21日水曜日
森のホテルを後にして
朝から大粒の雨です。
昨日のうちに華厳の滝ができ、本当に良かったです。
さて、森のホテルさんで、閉校式を終えました。森のホテルの皆様には大変よくしていただきました。食事は毎回、目にも美しく美味しいお料理をご用意くださいました。お風呂はエメラルドグリーンのお湯で、一日の疲れが癒されました。最後に、ホテルの皆様にあたたかくお見送りいただきました。
昨日のうちに華厳の滝ができ、本当に良かったです。
さて、森のホテルさんで、閉校式を終えました。森のホテルの皆様には大変よくしていただきました。食事は毎回、目にも美しく美味しいお料理をご用意くださいました。お風呂はエメラルドグリーンのお湯で、一日の疲れが癒されました。最後に、ホテルの皆様にあたたかくお見送りいただきました。
2017年6月20日火曜日
戦場ケ原 ハイキング中
ハイキング中、教員は5ヶ所のポイントに立ち、楽しい問題を出しながら、道を間違えぬよう見守ります。子供たちは様々な問題には、チームワークでのりきりながら、ハイキングを楽しみます。
赤沼近くまで来ました。絶景です。
赤沼近くまで来ました。絶景です。
2017年6月19日月曜日
キャンプファイヤー真っ最中
女神から火の大切さとともに、平和な地球を守ってほしいとの話がありました。そして友情、希望、絆、仲間の火が女神から分火され、キャンプファイヤーが開始されました。
恋ダンス、マイムマイムなど、次々と歌い躍り、盛り上がっています。
恋ダンス、マイムマイムなど、次々と歌い躍り、盛り上がっています。