6月27日(月)
今回の音楽集会は、校歌を歌いました。初めに、1~3年生が主旋律を歌い、次に4~6年生が対旋律を歌いました。それぞれの斉唱を聴き合った後、互いのふしを聴きながら全員で校歌を歌いました。
信時潔先生作曲の国分寺市立第三小学校の校歌は、和音進行がとても美しいです。全校児童約800名が2部合唱で歌い上げた校歌は、まるで讃美歌のようにおごそかな雰囲気さえ感じられたものでした。
伴奏は、音楽委員会の児童が担いました。自分が担当する楽器で練習を重ね、心を合わせて、まとまりがあるよう、演奏をしました。全校児童が自分たち音楽委員の伴奏に合わせて美しく歌い上げる様子に、音楽委員の児童はとても満足をした表情でした。
2016年6月29日水曜日
2016年6月28日火曜日
バイキング給食
バイキング給食の様子をお知らせします。
今年度より、三小のバイキング給食はテーマを設定することとしました。今年のテーマは「オリンピック・パラリンピック・・・世界の料理を楽しもう」です。
メニューは間もなくオリンピックがリオデジャネイロで開催されるということで、ブラジル料理。発祥の地のギリシャ料理。そして、東京オリンピック開催を祝して日本の料理です。写真をご覧ください。ふだん、あまり目にも耳にもしない料理の数々が、テーブル一杯に並んでいます。
バイキング給食に向け、どのクラスでも栄養士が事前指導をし、メニューのいわれや栄養について子供たちは学びます。その上でのバイキング給食なので、さらに楽しみなのです。
給食委員会の子供たちの活躍のおかげで、環境が整ってきたランチルームです。今年から、バイキング給食は年に1回なのですが、それ以外、全学級、年に3回程度、ランチルームで給食を食べるように計画をしています。その時は、普段の給食に加え、特別にデザートもつきます。
子供たちが、さらに給食を楽しみに学校に登校すること。そして、食への関心が高まるよう、これからも、様々な食に関する教育を継続していきます。
今年度より、三小のバイキング給食はテーマを設定することとしました。今年のテーマは「オリンピック・パラリンピック・・・世界の料理を楽しもう」です。
メニューは間もなくオリンピックがリオデジャネイロで開催されるということで、ブラジル料理。発祥の地のギリシャ料理。そして、東京オリンピック開催を祝して日本の料理です。写真をご覧ください。ふだん、あまり目にも耳にもしない料理の数々が、テーブル一杯に並んでいます。
バイキング給食に向け、どのクラスでも栄養士が事前指導をし、メニューのいわれや栄養について子供たちは学びます。その上でのバイキング給食なので、さらに楽しみなのです。
給食委員会の子供たちの活躍のおかげで、環境が整ってきたランチルームです。今年から、バイキング給食は年に1回なのですが、それ以外、全学級、年に3回程度、ランチルームで給食を食べるように計画をしています。その時は、普段の給食に加え、特別にデザートもつきます。
子供たちが、さらに給食を楽しみに学校に登校すること。そして、食への関心が高まるよう、これからも、様々な食に関する教育を継続していきます。
2016年6月27日月曜日
体育集会(ステップ集会)
6月24日(金)
体育委員会の子供たちが考えたステップ集会の始まりです。
体育委員会の代表者と全児童がじゃんけんをします。
①じゃんけんは、体全体を使います。
グー:かがんで体を丸める。
チョキ:手足を交互に前後に大きく振り出す。
パー:両手両足を大きく広げてジャンプ
②負けたり、勝ったり、あいこになったりするときも体で表現します。
負けた時:スキップ
勝ったとき:サイドステップ
あいこのとき:腿上げ
このルールで行うので、じゃんけんの度に子供たちは歓声をあげ、汗をかきながら大喜びです。
集会の後、自分たちの計画で全校児童が思い切り体を動かし楽しむことができた様子を見た委員会の子供たちは、大変満足げな表情でした。
体育委員会の子供たちが考えたステップ集会の始まりです。
体育委員会の代表者と全児童がじゃんけんをします。
①じゃんけんは、体全体を使います。
グー:かがんで体を丸める。
チョキ:手足を交互に前後に大きく振り出す。
パー:両手両足を大きく広げてジャンプ
②負けたり、勝ったり、あいこになったりするときも体で表現します。
負けた時:スキップ
勝ったとき:サイドステップ
あいこのとき:腿上げ
このルールで行うので、じゃんけんの度に子供たちは歓声をあげ、汗をかきながら大喜びです。
集会の後、自分たちの計画で全校児童が思い切り体を動かし楽しむことができた様子を見た委員会の子供たちは、大変満足げな表情でした。
2016年6月24日金曜日
2016年6月16日木曜日
2016年6月15日水曜日
2016年6月14日火曜日
ナイトハイク 大成功
全ての子供がくじ引きでペアを決めて出発したナイトハイク。と言うわけで、担当児童はおらず、担当は教職員、添乗員さん、カメラマンさんです。
使った小道具は写真をご覧ください。後は、迫真の演技で、カバー。子供たちの心に残るナイトハイクになったでしょうか。
使った小道具は写真をご覧ください。後は、迫真の演技で、カバー。子供たちの心に残るナイトハイクになったでしょうか。
2016年6月13日月曜日
宿舎 アストリアホテルに到着
1650アストリアホテルに到着しました。
白根魚苑で、魚の餌やりをサービスでさせていただき、子供たちは、大満足で餌やりを堪能できました。ただ、その結果、到着が遅れ、その分、入浴時間は、やや短くなりましたが、大歓声をあげ入浴しています。
白根魚苑で、魚の餌やりをサービスでさせていただき、子供たちは、大満足で餌やりを堪能できました。ただ、その結果、到着が遅れ、その分、入浴時間は、やや短くなりましたが、大歓声をあげ入浴しています。
白根魚苑にて 草木染め
マスの掴み取りをするかどうかの最終判断は、今日の昼でした。その頃、白根魚苑辺りも雨が降っていました。掴み取りのため、大きないけすに素足で入ると、水がかなり冷たく、雨で体が濡れ風邪でもひいても
と思い、急遽、草木染めに変更しました。
白いハンカチを輪ゴムで縛って、媒染液に入れてから染液で10分煮ます。さて、どんな草木染めが完成するか、楽しみです。使った草木は、セイタカアワダチソウです。
ただ、最近の洗剤は洗浄効果が高いので、石鹸などで洗うと、染めた色落ちてしまい、元の真っ白いハンカチに戻ってしまうそうです。
と思い、急遽、草木染めに変更しました。
白いハンカチを輪ゴムで縛って、媒染液に入れてから染液で10分煮ます。さて、どんな草木染めが完成するか、楽しみです。使った草木は、セイタカアワダチソウです。
ただ、最近の洗剤は洗浄効果が高いので、石鹸などで洗うと、染めた色落ちてしまい、元の真っ白いハンカチに戻ってしまうそうです。
さすが三小!早速、飴は口にすれど~。
バスが出発するやいなや、三日間で食べて良いと言われている十個入りの飴の袋を開け、口に入れる子供たち。パイナップルが美味しい!ミルク味の方が良いよなど、雨を吹き飛ばすかのように、バスの中は明るい笑い声で一杯です。
しかし、教員やガイドさんがマイクを持ち、『お話します』と言えば、一瞬に静かになります。これが、三小の子供の良さだなと幸せを感じます。
しかし、教員やガイドさんがマイクを持ち、『お話します』と言えば、一瞬に静かになります。これが、三小の子供の良さだなと幸せを感じます。
移動教室 行ってきます
雨足の強い中も三小の6年生126名は、元気良く移動教室に出発です。
体育館で行った出発式では、早速、それぞれの担当がしっかり話をしてくれました。それを聞き、皆で、移動教室を楽しんで来ようという気持ちも新たに出発したところです。
寝食を共にする三日間、友達と助け合い、たくさんの経験をしてきます。
体育館で行った出発式では、早速、それぞれの担当がしっかり話をしてくれました。それを聞き、皆で、移動教室を楽しんで来ようという気持ちも新たに出発したところです。
寝食を共にする三日間、友達と助け合い、たくさんの経験をしてきます。