2020年3月31日火曜日


                       令和2年3月31


保護者の皆様へ

 

                      国分寺市立第三小学校

校 長 小 林  卓

 

新型コロナウイルス感染症対応についてのお願い

 

日頃より,教育活動に御理解,御協力をいただき,ありがとうございます。

本校では,新学期という子どもたちにとって重要な時期を目前に控え,新年度の準備を進めています。

子どもたちに対し,手洗い(登校時や給食前,体育の授業後,外遊びの後,トイレの使用後など)や,咳エチケット(ティッシュ・ハンカチや袖で口・鼻を覆う,マスクの着用など)の励行について指導するとともに,教室内の消毒や換気など,校内環境を整え,学校生活を安全に送れるように対応していきます。

都内における感染状況が拡大傾向にある中,学校での感染リスクをより低減させるためには,御家庭における感染予防や健康管理が重要になります。下記の点に留意いただき,不要不急の外出を控えるようお願いいたします。

 


 

1 御家庭における児童・生徒の健康管理

(1)毎日,登校前に検温の実施と風邪症状の確認をしてください。

37.5度以上の発熱,咳,のどの痛み,くしゃみ,鼻水,倦怠感,息苦しさ等)

(2)発熱等の風邪の症状がみられる児童・生徒については,自宅で休養させてください。

(3)登校時は,毎日,健康観察表を学校に提出してください。(健康観察表は,後日   
   学校からお渡しいたします。)

 

2 御家庭(御家族全員)における感染予防

(1)手洗いや咳エチケットを徹底してください。

(2)免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスの取れた食事を心がけてください。

(3)家庭内で感染を広げないよう,換気や消毒を実施してください。

 

3 外出時の留意点について

子どもたちに対し,不要不急の外出を控えるとともに,外出する場合においても,集団感染リスクである3つの条件(①換気の悪い密閉空間,②人が密集,③近距離での会話等が重なる場)を避けるよう,各御家庭において御指導くださいますよう,お願いいたします。

 

4 新型コロナウイルスに感染した場合等の連絡

児童・生徒や御家族が新型コロナウイルスに感染したことが判明した場合や,保健所から濃厚接触者と特定された場合には,速やかに学校に御連絡ください。

※ 国内の感染状況では,御両親や祖父母が感染した後に子どもへ感染する例が認められています。また,若者世代は,新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いですが,こうした症状の軽い人が,重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。家庭内全体で感染症対策と健康管理の徹底をお願いします。


                               ≪お問い合わせ≫
                              国分寺市立第三小学校
                     副校長 前多 紀子 
                              TEL 0423220043

2020年3月30日月曜日

令和2年度 入学式について


本校の入学式についてお知らせします。なお、これはあくまでも現段階での計画です。状況によっては入学式の延期等もあり得ますので、ご承知おきください。

 

〇新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2部形式で実施します。

 

〇日時:46日(月)  受付時間 9409551部、2部とも受付時間は同じです)

  第1部   10151030

             第Ⅱ部 10451100

〇持ち物: 児童ランドセル・上履き(上履き袋)・ハンカチ・ティッシュ


保護者 入学通知書・上履き(靴を入れる袋)・荷物持ち帰り用袋・名前を書  
    くための油性ペン  


1組・2

受 付
 
9:40955
入学式第Ⅰ部
  1015     
   1030
学 級 指 導
1040
   1110
下校時刻





11:30頃

3組・4組
学 級 指 導
1000
   1030
入学式第Ⅱ部
1045~
   11:00
 

*記念撮影は11001130を予定しています。第Ⅱ部の学級から撮影していきます。

*学級指導の時間ですが、保護者の皆様には2階4年生教室にて諸連絡をお伝えします。

 

〇その他の連絡

*当日、受付にて新入生と保護者の皆様に口頭で体調の確認をさせていただきます。朝の検温のご協力をお願いいたします。

*風邪のような症状が見られる場合は、参加をお控えください。

*マスク着用にご協力ください。また、マスクが購入できない場合はハンカチ等で咳エチケットをしてください。

*今後、緊急な連絡はこのブログでお知らせしていきますので、こまめにご確認をよろしくお願いします。

 

2020年3月25日水曜日

修了式

待ちに待った修了式。子供たちの元気な声があちらこちらから聞こえてきました。
子供たちは、ほぼ一か月ぶりの再会にとても興奮している様子でした。
今日の修了式は、新型コロナウィルス感染予防対策のため、通常は体育館で行いますが、各教室にてテレビ放送で実施しました。









テレビ放送を真剣に見入る子供たち

テレビ放送で校長先生の話に聞く子供たち



校歌斉唱


修了式後には、生活指導主任より春休みの生活について話がありました。明日から春休みが始まりますが、規則正しい生活を心がけ、新学期に備えましょう!





2020年3月24日火曜日

三小の春季休業中における校庭開放について



 

三小の校庭開放についてお知らせします。
市教育委員会からのお知らせを受け、三小では下記の通り校庭開放を実施します。


                   記

1.日時 令和2年3月26日(木)、27日(金)、30日(月)

     いずれも午後1時から午後4時まで

2 場所 第三小学校 校庭
 
3 その他 
      ・三小に在籍している児童が対象です。
      ・自転車では来校しないでください。
      ・けがをしたときの応急手当はしますが、自己責任となります。



春季休業中における校庭開放について(市教育委員会より)


 

国分寺市教育委員会より,以下の内容について,各家庭へ周知を図るよう連絡がありましたので掲載いたします。ご確認ください。

 

令和2年3月24

保護者の皆様へ

 国分寺市教育委員会

 

春季休業中における校庭開放について

                                    

 

日頃より本市の教育活動にご理解,ご協力いただきありがとうございます。

令和2年3月26日より市立小学校では,春季休業日が開始となります。これまで,臨時休業期間に実施してまいりました校庭開放について,春季休業中も継続して実施することにしましたのでお知らせします。

ご家庭の事情やお子様の状況などにより,自宅以外での見守りや子どもの居場所等が必要になる場合には,ご利用ください。ただし,感染拡大への対応としては,極力,外出しないという点に変わりはありません。ご利用の際は,その点をお子様にも十分ご指導くださいますようお願いいたします。 

 つきましては,下記の内容を踏まえた上で,ご利用くださいますようお願いいたします。

 


 

1 場所

 市立小学校 校庭

 

2 対象

 校庭開放をしている小学校に在籍する児童

 

3 実施期間及び時間

 令和2年3月26日(木),27日(金),30日(月)の3日間の中で,学校が設定した日

 ※今回の校庭開放の見守りは,各校の教職員が行ないます。そのため,各学校の業務等の予定に応じて,

実施日及び実施時間を設定しますので,詳細は各校の学校ブログでご確認ください。

※中止の場合は,当日の午前8時30分までに学校ブログにてお知らせします。

なお,実施途中でも,天候の変化により中止になることがあります。その際も学校ブログでお知らせします。

 

4 ご家庭で事前にお子様と確認していただきたいこと

 ・手洗いや咳エチケットなど,感染防止につながる行動について,ご指導ください。

 ・一緒に遊ぶ人数や遊びの内容,遊ぶ時間等について,ご家庭でよく話し合い,ご指導ください。

・学校への経路や安全な通行について,お子様とご確認ください。自転車で来校することはできません。

 

5 その他

 ・けがや子ども同士のトラブル等については,公園と同じく自己責任となります。また,ボール等の遊具の貸し出しも行いませんので,ご承知おきください。






2020年3月19日木曜日

修了式(3/25)の持ち物について

1~5年生の児童、保護者の皆様に連絡します。


修了式の日の持ち物は以下の通りです。


【全学年共通の持ち物】
*連絡帳、連絡袋、筆記用具、上履き
*給食着(当番の人)
*図書の本(まだ返却していない人)




【2年生】
リコーダーのお金*必要な人のみ




【3年生】
集金(忘れた人のみ)




【4年生】
図工の作品を持ち帰ります。→版画、絵3~4枚




【5年生】
雑巾を入れる袋




【その他】
・ランドセルで登校してください。
・荷物(お道具箱や防災頭巾、図工などの作品類)を入れるための、大きめの袋を持たせてください。それぞれ持ち帰る量に応じて調節してください。なお、修了式に持ち帰れなかった物については修了式で配布される学年だよりにもありますが、3月26日から31日まで(土・日含む)保護者の方と一緒であれば荷物を取りにくることができます。

2020年3月18日水曜日

6年生 卒業式(3/24)当日の持ち物について

6年生と6年生の保護者の皆様に連絡します。
卒業式当日の持ち物は以下の通りになります。持ち帰る物が多いので、大きめの手提げや袋を
御用意ください。




◇上履き
◇筆記用具
◇連絡帳
◇手提げ
◇図工の作品バッグか、それに相当する大きさの袋(展覧会の平面作品を持ち帰ります)
◇図書室の本(未返却の人のみ)




以上になります。当日、忘れ物のないように御家庭でもお声掛けをよろしくお願いします。

2020年3月17日火曜日

課題追加分について(5年生)


 
5年生と5年生保護者の皆様に連絡します。

臨時休業期間が2週間を過ぎ、そろそろ、最初にお伝えしました課題が済んできたようです。そこで、あと10日間の臨時休業期間、また、春休みに行っておいた方がよい課題として、いくつかの例を紹介いたします。ぜひ、一つでも多く取り組んで、しっかりと学ぶようにしてください。

 

 できれば、外の広い場所で体を動かすこともしてください。また、25日に、子供たちに会えることを、担任一同、心待ちにしています。

 

 

 

臨時休業期間中、春休み用としてアドバイスできる学習内容(例)

 

【国語】

○漢字ドリルの復習。または、5年生の漢字の先取り学習。

○5年生教科書、全ての音読。言語のページは、考えて、記入。

○「わらぐつの中の神様」の視写と意味調べ。

○目的をもった読書(伝記、一人の作家など)

○国語辞典を読む。

 

【社会】

○教科書全ての音読。

○教科書の全本文とコラムの視写

○資料集の全てのページを、黙読しながら見直す。

HPでのバーチャル工場見学。

NHK for School から、「未来広告ジャパン」の全視聴。

○「環境」の単元、全本文とコラムの視写。

 

【算数】

○計算ドリルの復習。

○教科書の全本文の視写。

○「角柱と三角柱」の単元を視写、見取り図や展開図を自分で描いたり、制作したりする。

 

【理科】

○教科書の全本文とコラムの視写

○「ふりこの動き」の単元を視写、自分でふりこを制作し、いろいろと試した後、ワークテスト。

NHK for School から、「ふしぎワールド」「ふしぎがいっぱい」「ふしぎエンドレス」の全視聴。

○食塩やミョウバンの結晶づくり。

 

【音楽】

○卒業式で演奏するはずだったリコーダー等の演奏の練習。

 

【家庭】

○お昼ご飯作り

 

【体育】

○マラソンや長い距離のウォーキング(広く、人が密集しないコース)

○縄跳び(広い公園など)

○体幹運動(室内)

NHKスペシャル「人体」の動画視聴やHPをすべて見る。

 

【総合】

○自分があまり知らない国を一つ選び、国調べ。

2020年3月13日金曜日

卒業式について(最新版)

≪卒業式について≫
1.卒業生の登校時間⇒8時30分
2.保護者の受付時間⇒8時45分
3.開式予定時刻⇒9時15分
4.閉式予定時刻⇒10時15分


お願い
*各御家庭の出席は2名まででお願いします。
*感染予防対策のため、マスクもしくはハンカチによる咳エチケットへの御協力をよろしくお願いします。
*体調がすぐれない場合は無理をせずに御家庭で安静にするようにしてください。なお、体調不良等により卒業式に参加できない場合も欠席扱いになりません。
*今後、急な予定の変更や中止等がある場合はメールやブログにアップしますので、そちらをご覧ください。

2020年3月10日火曜日

本日(3/9)の校庭開放について



 本日は雨天のため、校庭開放は中止となります。どうぞよろしくお願いいたします。

2020年3月6日金曜日

卒業式について

本校では、新型コロナウィルス感染拡大の対応として、卒業式につきましては時間、および人数を縮小した形で実施を考えております。
現在のところ、決まっていることは以下の通りです。


1.開始時間と場所については変更ありません。
2.在校生(5年生)の参加はありません。
3.御来賓の御招待はありません。
4.保護者は各家庭2名までの参加とさせていただきます。


今後の状態を踏まえ、実施の有無を踏まえ、再検討する可能性があります。
以上よろしくお願いします。

2020年3月4日水曜日

国分寺市立小学校における校庭開放の実施について


保護者の皆様へ

 国分寺市教育委員会

 

国分寺市立小学校における校庭開放の実施について

                                    

 

日頃より本市の教育活動にご理解,ご協力いただきありがとうございます。

さて,市立小学校の臨時休業及び春季休業の期間は,極力,外出はさせない等の感染リスクへの対応をお願いしています。しかしながら,ご家庭の事情やお子様の状況などにより,自宅以外での見守りや子どもの居場所等が必要になる場合があることを鑑み,この度,市立小学校における校庭開放を実施することとしました。

屋外ではありますが,手洗いや咳エチケット等の感染拡大につながる行動の徹底は必要となりますので,市の職員が見守りを行い,必要に応じて,声かけをするようにいたします。

 つきましては,下記の内容を踏まえた上で,ご利用くださいますようお願いいたします。

 


 

1 場所

 市立小学校 校庭

 

2 対象

 校庭開放をしている小学校に在籍する児童

 

3 実施期間及び時間

 令和2年3月5日(木)から3月23日(月)までの平日

 午前9時から午後4時まで

 ※中止の場合は,当日の午前8時30分までに学校ブログにてお知らせします。

なお,実施途中でも,天候の変化により中止になることがあります。その際も学校ブロ    グでお知らせします。

 

4 ご家庭で事前にお子様と確認していただきたいこと

 ・手洗いや咳エチケットなど,感染防止につながる行動について,ご指導ください。

 ・一緒に遊ぶ人数や遊びの内容,遊ぶ時間等について,ご家庭でよく話し合い,ご指導ください。

・学校への経路や安全な通行について,お子様とご確認ください。自転車で来校することはできません。

 

5 その他

 ・感染拡大への対応としては,極力,外出しないという点に変わりはありません。ご利用の際は,その点をお子様にも十分ご指導くださいますようお願いいたします。 

・けがや子ども同士のトラブル等については,公園と同じく自己責任となります。また,ボール等の遊具の貸し出しも行いませんので,ご承知おきください。

 

2020年3月3日火曜日

臨時休業中の家庭学習の課題について(6年生)


◎学習が終わっていない単元については、各自教科書を読み学習する。

 

国語  「今、私は、ぼくは」「中学校へつなげよう」「生きる」

    「生き物はつながりの中に」「かなえられた願い」

    ※漢字ドリルが終わっていない人は、必ず最後まで学習すること。

 

算数  「中学校へのかけ橋」

    ※計算ドリルが終わっていない人は、必ず最後まで学習すること。

 

理科  「生物と地球環境」

 

社会  「世界の人々とともに生きる」

臨時休業中の家庭学習の課題について(5年生)









 国語  ・音読

・意味調べ (わらぐつの中の神様)

・漢字ドリル(残りの部分)

・プリント

・教科書230ページ「六年生になったら」→国語ノートに書く

 

 算数 ・「立体」残りの部分

     ・「5年のまとめ」

     ・「力をつける問題」

・ドリルの続き

 

  理科・社会 ・プリント

 

  家庭科 ・家の中の整理・整とん・そうじ

 

  その他 自分で教科書を見るなどして、学習を進めた後、28日に配布したワークテストを
    する。終わったら解答を見て丸付けをする。間違えたところは復習する。

 

 

 

 

 

 

 

 


臨時休業中の家庭学習の課題について(4年生)


〇国語
(音読)初雪のふる日
(漢字)漢字ドリルを仕上げる・4年生で習った漢字と都道府県の漢字をノートに練習


○算数
計算ドリルを仕上げる・移行用補助教材の「かんたんな割合」を解く・「4年生のまとめ」の単元のプリントファイルを解く


○その他
28日に配布されたプリント類に取り組む・自学を進める

 

※答えが配布されているものは、丸付けをする。

臨時休業中の家庭学習の課題について(3年生)


(国語)

テスト:漢字10問テスト、モチモチの木、50問テスト、話す・聞くテスト

   (それぞれ終わっていないものを行い、丸付けをしてもらう。)

漢字ドリル:終わっていないところを仕上げる。

漢字練習:131723をノートに練習する。

音読:「モチモチの木」、「わたしの三大ニュース」、「とらとおじいさん」

 

(算数)

テスト:□を使った式

教科書:「3年のまとめ」→教科書の後ろに答えがのっているので丸付けしてもらう。

計算ドリル:2132をノートにする。丸付けをしてもらう。

    (終わっているクラスも繰り返し行う。)

 

(理科)

テスト:「ポイントチェックシート」

臨時休業中の家庭学習の課題について(2年生)


国語

・音読:「スーホの白い馬」「ことばを楽しもう」「楽しかったよ、二年生」

・漢字:漢字ドリル(最後まで)、配布されたワークテスト又はプリント


算数

・算数の教科書P8790「2年のまとめ」(教科書に書き込む)

・計算ぐんぐん(最後まで)

・配布されたワークテスト又はプリント


図工

・「ストローでこんにちは」を配布した教材を使用し作成

臨時休業中の家庭学習の課題について(1年生)


こくご  音どく 「だってだってのおばあさん」
     かん字 プリント

 
さんすう 「かたち」 いろいろなかたちをつくったり、かいたりしてみよう。
     「1年のまとめ」 きょうかしょやノートにやってみよう。 
     「けいさんぐんぐん」 さいごまでやろう。
     プリント

 

どうとく 「いのちがあってよかった」「あのね」「ぼくのしろくま」
     「もうすぐ二ねんせい」
     よんでおもったことをおうちの人とはなしあってみよう

2020年3月2日月曜日

5年 社会科見学(2月21日)


2月21日(金)、今年度最後の校外学習、江戸東京博物館とNHKスタジオパークに行ってきました。体調を崩さないように、全員マスク着用、バスに乗るときは手指の消毒などを徹底し、万全の対策をしました。

 江戸東京博物館では、日本橋を渡ったところから、子供たちはタイムスリップ。江戸の街並みや大名籠への試乗、歌舞伎の舞台セット、文明開化のころの西洋文化、大正時代のモダン建築、昭和の今とは違う電化製品などに触れました。教員も、懐かしい車やポケベル、セミドロップハンドルの5段変速機付き自転車等に、わくわくしました。

 NHKスタジオパークでは、実際に番組を流すスタジオに入り、初めて本当のテレビカメラを見ました。空いていたので、ニュースキャスター体験もできた子供たちが多数。カメラに向かって原稿を読んだり、話したりすることの難しさから、番組作りの苦労やアナウンサーの技のすごさを実感していました。小さなころ見た「おかあさんといっしょ」「いないいないばぁ」などのキャラクターや歌のお兄さん、お姉さんの映像にも釘付けでした。

 一人一人、自分なりの興味をもった場所、もの、また行ってみたい場所、また見たいものができたようです。やはり、実物は何よりもの学びです。思い出と記憶に残してほしいと思います。



さくらウィンドアンサンブル 東京都管楽器演奏会(2月23日)

 23日(日)に、東京都管楽器演奏会が武蔵野市民文化会館で行われました。本校からは、さくらウィンドアンサンブルが出演しました。
 今年度初めての出演で、楽しみな気持ちと不安な気持ちが両方ありましたが、1年間の練習の成果を発揮できるよう、胸を張って演奏をしてきました。

 曲目は、音楽集会でも演奏し全校児童で歌った『世界に一つだけの花』と、今年度初めて取り組んだ吹奏楽曲の『ブレント・ウッド・パス序曲』です。当日は他の学校の演奏も聴き、吹奏楽だけでなくブラスバンドやオーケストラの編成の音楽も楽しむことができました。

 講師の先生方からの講評もいただき、1年間の成長を感じたとともに課題も見えました。3月に予定していた本多公民館での地域協同事業や一中学区でのジョイントコンサートが中止になり、演奏を披露する機会がなくなってしまったことは残念ですが、この日に学んだことを来年度の音楽活動に生かしていってほしいと思います。

2020年3月1日日曜日

休校のお知らせ

3月2日から新型コロナウィルス感染拡大防止のため、学校は休校となります。
いつも見守りしていただいている方にはご連絡できませんが、ブログでの連絡で失礼します。
現段階では、3月24日(火)に卒業式、翌日の25日(水)に修了式を行う予定です。1~5年児童は通常通り登校し、10時30分頃に下校する予定です。予定が変更される場合はメール、もしくはブログでお知らせします。
児童の皆さんは、なるべく人混みを避けて、規則正しい生活を心がけましょう。手洗いやうがいをこまめに行い、自分自身の健康管理をしてください。