4年生では、実際に学区域に出て、自分達の目で町を見てインタビューもし、マップを作る学習をします。1学級を6グループに分け、それぞれが本多、東恋ヶ窪方面の6地区を巡りました。そのため、保護者の皆様にご協力をお願いしたところ、26名もの方々がそれぞれのグループを引率してくださいました。お陰様で、内容の濃い安全マップが作れそうです。
2015年6月26日金曜日
2015年6月25日木曜日
4年 歯磨き指導
4人の歯科医の先生にご来校いただき、歯磨きの大切さについて学習しました。
ビデオ視聴の後、歯垢を染め出す錠剤を口に含みました。そして、鏡で自分の磨き足りない部分を確認し、歯垢の落とし方を歯ブラシを使って実践しました。
ビデオ視聴の後、歯垢を染め出す錠剤を口に含みました。そして、鏡で自分の磨き足りない部分を確認し、歯垢の落とし方を歯ブラシを使って実践しました。
2015年6月24日水曜日
一路、三小に向け出発です。
日光見学を終え、カレーライスで満腹に。その後はお土産タイム。限られた時間の中で、お土産選びを楽しみました。
さて、これから帰路につきます。帰りは、蓮田ではなく、羽生PAでトイレ休憩をする予定です。その折は、学校よりメール配信をさせていただきます。
子供たちはとても元気で、バスレクを楽しむ余力はたっぷり残っています。三日間の日程は、若干の天候不純もありましたが、合間をぬって十分活動を楽しむことができました。
釜屋ホテル 出発
食事もお湯も設備も最高のおもてなしをいただいた釜屋ホテルさんを後にしました。昨夜は子供たちは皆、良く休んで、体調万全です。 昨日の雨のおかげで晴天で、太陽がまぶしいです。男体山を初め山の木々はキラキラ輝き、景色は最高です。三日目、予定通りのスタートです。
2015年6月23日火曜日
急な大雨
無事に日光彫りを終え、皆、思いのこもった作品を手にし、華厳滝に向かいました。しかし、大雨と雷が鳴り始めました。子供たちをバスで待機させ、華厳滝の駐車場にバスを止め、添乗員さんと華厳滝の様子を見に行ったところ、音はすれど滝は完全な霧の中❗そこで、駐車場の係の方に、訳を話し駐車料金は明日でよいとお許しいただきました。早く宿に戻るので、お風呂と買い物にたっぷり時間をとります。(この写真は、牧場で卒業アルバムに載せる全体写真を撮っているところです。)
2日目の予定
雨音で目覚めた朝です。雷注意報も出ている中、行程を変更することとしました。バスで部分的に運んでいただきながら、湯滝→光徳牧場→竜頭滝→昼食、日光彫り→自然博物館→華厳滝と廻ります。朝ごはんをしっかり食べました。今日も日光を楽しみます。
2015年6月22日月曜日
釜屋ホテルに到着
皆、元気に到着しました。魚の掴み取りに熱中したあまり、約15分遅れで到着しました。
今は1組から順番にお風呂に入っています。露天風呂もある、かけ流しのお風呂です。男の子も女の子もツルツルピカピカになって、お風呂からあがってくる顔が可愛いです。
今は1組から順番にお風呂に入っています。露天風呂もある、かけ流しのお風呂です。男の子も女の子もツルツルピカピカになって、お風呂からあがってくる顔が可愛いです。
魚の掴み取り
水が冷たく痛みを感じるほどでしたが、いつの間にか、捕ることに熱中。肩までぐっしょりぬれながらも、ひたすら魚を追いかける子供もたくさん。中には十匹以上、掴み取りした子供もいます。掴み取りの後は炉端で暖まりながら炭火焼きの魚を頬張りました。
2015年6月15日月曜日
今年のテーブルバイキングです。
2015年6月12日金曜日
読書週間(6月8~12日)
6月8日から12日まで、1学期の読書週間でした。
今学期の読書週間では、3日間の保護者の方による読み聞かせと、11日(木)には図書委員会による集会が行われました。
子供たちは、保護者の方の読み聞かせをとても楽しみにしており、読み聞かせが始まると、熱心にお話を聞き入る姿が見られました。
集会では、図書委員が学年ごとにおすすめの本を紹介しました。是非多くの子に読んでもらいたいと思います。
2学期、3学期も読書週間がありますが、引き続き日常的に読書への取組を進めていきます。
水道キャラバン(6月11日)
今年も東京都水道局の方に来ていただき、水道水についての出前授業をしていただきました。
私たちが口にする水道水は、どのようにして安全で、しかもおいしく作られているのか、映像を見たり実験をしたりして学習しました。
私たちが口にする水道水は、どのようにして安全で、しかもおいしく作られているのか、映像を見たり実験をしたりして学習しました。
2015年6月5日金曜日
弁護士によるいじめ防止に向けた授業(6月4日)
登録:
投稿 (Atom)