2025年4月11日金曜日

4月11日(金)3・4年保護者会

 本日の午後、体育館にて第3学年と第4学年の保護者会を行いました。

ご多用中にもかかわらず、多くの保護者の皆様に御出席いただき、ありがとうございました。

第3学年保護者会


第4学年保護者会


4月11日(金)給食の様子(3年生)

 今日の給食の時間の様子です。

3の1



3の2



3の3



3の4






4月11日(金)給食の様子(4年生)

 今日の給食の時間の様子です。

4の1



4の2





4の3





4の4








4/11の給食

 昨日から今年度の給食が始まりました。給食は、児童の成長に合わせて低学年、中学年、高学年で量を変えています。特に新3年生、新5年生は量がこれまでよりも増えますが、少しずつ食べられるようにしていきます。
 今日のハンバーグカレーのハンバーグは、おからと鶏肉で作りました。2年生は初めて食べた!と喜んでいました。

ハンバーグカレー 福神漬け コールスロー フレンチドレッシング 牛乳

4月11日(金)5年生の様子

 2校時、5の1は体育で「体の動きを高める運動」をしていました。


右側が5の1です。




3校時、5の2は体育で「体の動きを高める運動」をしていました。





4月11日(金)園児校庭散歩

 2・3校時、恋ヶ窪保育園とあそびの森保育園の園児たちが、校庭散歩に来ていました。








4月11日(金)3年生の様子

 1校時、3の2と3の3は屋上に行って、国分寺市の様子を観察していました。






2校時、3の2は体育で、素早く走り始める学習をしていました。

奥側が3の2です。





左側が3の2です。