校庭の桜が満開を迎えようとしています。
三小のシンボルツリーの桜。三小のキャラクター「さくらん」の由来です。
三小に入学予定の保護者の皆様に連絡します。
新1年保護者会でもお伝えしましたが、入学前の緊急連絡を確実にお伝えする手段として、一斉メールへのご登録をお願いしています。現在、約80名の皆様にご登録頂いておりますが、円滑な情報伝達のため一斉メールへのご登録にご協力いただきますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
3月25日(金)令和3年度3学期修了式をTeamsで行いました。校長先生から各学級へ修了証が配られ、この1年間の成長を振り返りました。校長先生から、「物事をやり抜く大切さ」についての話がありました。また生活指導主任からは「交通事故に気を付けること」、「知らない人についていかないこと」、「命を大事にすること」の三点に気を付けて春休みを過ごすようにという話がありました。
春休み中も感染対策に気を付けて、春休みをお過ごしください。
新学期に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
校長先生の話
クラスの様子
3月23日(水)の3校時に、大掃除を行いました。1年の集大成として、思い出が詰まった校舎に感謝する気持ちで校舎を徹底的に掃除してきれいにしました。教室や廊下、階段を見に行くと、どの児童も丁寧にしっかり取り組んでいました。
1年生の様子
今年度最後の給食は6年生の卒業と学年の修了のお祝い献立です。お赤飯の赤は邪気を払う意味があり、おめでたい席で出される料理です。また、鰆も春を告げる魚としてお祝いで出されることが多いそうです。6年生は小学校最後の給食を味わいました。3月はリクエスト給食で人気メニューをたくさん出しました。良い思い出になったのではないかと思います。これからも食の楽しさや大切さを感じて欲しいです。1年間、学校給食へご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。来年度は給食は4月8日からスタートします。
赤飯 鰆の西京焼き 筑前煮 うどの卵とじ汁 カルピスゼリー 牛乳
3月13日(日)本多公民館で、異世代交流地域事業が開催されました。「コロナ禍での地域の状況を知る」をテーマに、本校からは古林校長がパネリストとして登壇しました。コロナ禍で制約もあるけれど、視点を変えて子供たちのために出来ることを考え、この一年間を過ごしてきました。子供たちの日常をブログの写真を使って地域の皆さんにご紹介しました。